オンラインカウンセリングを受ける女性

心を整えると肌も美しくなる!?Santéの思うカウンセリングとは?

こんにちは、Santéです。
Santéには美容部門・食部門・コミュニティ部門の3つの柱があります。Santé の考える3つの美容(外面・内面・メンタル)のバランスを整えるためです。この3つのバランスが整ったとき、内側から自信がつき、自然と笑顔が溢れてきます。

また定期的なイベント・化粧品開発・農業などさまざまな活動を通して、心から満たされ、心から笑いあえる場に、安心感と使命が活かされて、1人ひとりの個が輝く場を提供しています。その中で、こちらのブログではSantéの1つの柱である「美容」について発信していきたいと思います。

Santéではカウンセリング体制を整えていますが、「カウンセリング」と聞くとどのような印象をもちますか?多くの方はマイナスのイメージを持っているのではないでしょうか?今回は、Santéのカウンセリングがどのようなものなのかについて詳しくお伝えし、カウンセリングのイメージを180度変えていただけたら嬉しいです。

カウンセリングのイメージは?

話を聞いてもらっている女性

「カウンセリング」という言葉に、どのような印象をお持ちですか?

・精神的に病んでいる人が行くところ
・障害のある人が行くところ
・メンタルが弱い人が行くところ

このようなネガティブなイメージから足が遠のいている方は多いのではないでしょうか?そのため日本では「カウンセリング」の敷居がとても高くなっています…。でもその印象、変えてみませんか?

海外におけるカウンセリングとは?

話し合う外国人女性たち
海外でのカウンセリングの敷居は低く、「心の調子を整えるために行くところ」という認識なのだそう。そのためメンタルの自己管理に訪れる方や気軽に話に行く方がカウンセリングを受けているのが現状。

日本は「病んだらカウンセリングに行く」という認識に対し、海外では「病まないためにはやめにカウンセリングに行く」という認識。定期的な歯のクリーニングや定期健診に近いイメージですね。

Santéの思うカウンセリングとは?

心が整い笑顔で鏡を見る女性
Santéのカウンセリングは海外のカウンセリングの認識に近いです。肌質や肌悩みなど、美容についてではなく、日ごろ悩みやモヤモヤを話すだけでもOK◎Santéでは心の状態が美容に大きく関係していると考えています。そのため心が整っていないといくらスキンケアを頑張っても理想のキレイには届かないかも…。

なので、美容・健康・仕事・私生活において今、自分がどのような状態にいるのか、整理したり向き合ったり、いつでも自分の味方となってくれる人を見つけたりする場所にしていただけたら嬉しいです。

自分の現在地がわかっていないと対応方法もわかりません。まずは自分の現在地を知るためにSantéのカウンセリングをご活用ください。第三者だからこそ話せることもあるはず。セラピスト一人一人が話しを聴き、必要であればアドバイスをさせていただきます。もちろん守秘義務はお守りしますので、ご安心ください。

カウンセリングでメンタルからキレイを目指そう

清々しい笑顔の女性
心がモヤモヤしている・メンタルが不安定・ストレスを感じている状態だと、いくらスキンケアを頑張っても肌は本当の意味でキレイにはなってくれません。

スキンケアも大切ですが、まずは心の状態を整えてみませんか?Santéのカウンセリングでは、美容の相談はもちろんですが、「誰かに聞いてほしい」が話せる場所。心の状態を整理すると今の自分の状態を知ることができます。今の自分と向き合うという意味でもSantéのカウンセリングをぜひ試してみてくださいね。

Santéでは、3つの美容(外面・内面・メンタル)のバランスを整えるためパーソナルカウンセリング体制や、五感のバランス(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)が整ったライフスタイルを送るお手伝いをし、より豊かで幸せな人を増やす活動をしています。「内側から自信のあふれる美しい女性=ソンティスト」にあなたもなりませんか?
また「一人ひとりが輝く場を創る」を理念に、「ソンティ・ヴィレッジ」の構想も開始。

まずは、自分の現在地を知るためにも、ぜひSantéのLINE公式にご登録を。無料パーソナルカウンセリング体験を行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

ソンティLINE公式OR

ソンティLINE公式QR

こちらの関連記事もオススメ♪