掃除」タグアーカイブ

断捨離

新しい運を引き寄せる断捨離のコツ

こんにちは、ソンティコスメティックです。

私たちはスキンケア会社として、女性の美容をお肌だけではなく、
内面や心からもアプローチをしたカウンセリングサロンをしています。

私たちは今まで7万人以上の女性をカウンセリングしてきました。
その中で大切だと思ったことを、このブログで発信していきたいと思います。

今回は断捨離のお話しです。

お部屋にも運気の流れがあって、見えないところにも波動が漂っていると言われています。
自分に不要なものを手放すと、新しい運気が入ってきますよ。

断捨離は運気アップに効果的

断捨離で運気アップ

断捨離で運気アップ

断捨離は、不要なものを捨てたりモノを整理することで、自分の周りを身軽にすること。

その言葉の通り

入ってくる無駄なものを「断ち」

いらなくなった物を「捨てる」

物への執着から「離れる」

という意味を持ちます。

ついつい買ってしまうもの。
どうしても捨てられないもの。
なぜか使わないのにとっておいてしまってるもの。

本当は不要なのに、手放せないものがあればもったいない。
物も縁も、入ることができる空間がないと引き寄せることができません。

不要なものを捨てることで、
もっと自分にあったものを引き寄せることができるのです。

断捨離を行うことで「新しい空間を作ること」がとても大切。
では断捨離をすることで、どのような効果が期待できるのでしょうか。

断捨離の驚くべき効果5つ

断捨離の5つの効果

断捨離の5つの効果

断捨離を行うことで、色々な効果があります。

部屋の中がスッキリするだけでなく、自分自身の心の余裕や決断力がアップします。
そうすることで、いろんなことが上手くいき始めるのです。

1)部屋がスッキリし、掃除の手間が省ける

 掃除がしやすくなり時間短縮になったり、探し物がしやすいため
 物をなくすことが減ってくるでしょう。
 
2)部屋の気持ち良さで、心の余裕が生まれる
 
 部屋がスッキリとするため、自然と心の余裕が出てきて、気分が上がってきます。
 特に断捨離で自分のお気に入りばかりに囲まれてくると、運気も上がってきますよ。
 不要なものが目に入らなくなるため、余計なことを考えず済むはず。


3)部屋の運気アップ

 部屋の隅にたまりがちな波動もスッキリと流れがよくなり、運気が上がってきます。
 特に古びたものは、マイナスの波動を帯やすくなり、過去の運気を引っ張りがちです。
 使わなくなったら、新しいものに入れ替えるつもりで手放していきましょうね。


4)買い物が賢くなる

 断捨離を行うことで、自分にとって必要なものかどうかが判断しやすくなります。
 その結果不要なものを買わず、無駄遣いがぐっと減ってきます。

 お金が溜まるだけでなく、お金の正しい使い方ができるので金運がアップ。
 また断捨離をすることで、モノの価値がわかるようになります。


5)自分自身の見直しになる

 今まで買ったものを見直すので、自分自身の価値観を再認識する機会になります。
 特にテレビ・雑誌などメディアの影響で買ったもの、
 みんなが持っているので買ったもの、
 買うつもりはなかったが断りきれなかったもの。
 そうゆうものがあったら、今必要かどうか見直して断捨離しましょう。

 本当に自分に必要かどうか見極めてものを選ぶ「クセ」を、少しずつつけていきましょうね。

このように断捨離で心の余裕や自立精神を養うことで、職場の人間関係や恋愛が上手くようになります。

常に自分の身の回りがシンプルで整っていると、やるべきことを優先できるので、仕事の効率もぐんとアップしてきますよ。

小さく始める断捨離の方法

断捨離のポイント

断捨離のポイント

断捨離は「今の自分にとって必要かどうか」を選ぶだけ。
ここでは簡単にできる断捨離の方法をお仕えしますね。

  • ポーチやカバンなど簡単なところから始める

  「いきなり部屋全体を断捨離するのは難しい」
  という方は、小さなところから始めてみましょう。
  お財布ののレシートや、使わなくなったポイントカードの整理するだけで、
  ずいぶんスッキリとするはずです。

  • いま「必要なもの」「保留するもの」「不要なもの」にどんどん分けていく

  断捨離するときは、思い切りが大切
  自分がトキメクものかを基準に分けていきましょう。

  • 捨てる基準は1年間使ったかどうか
  • アップグレードするという意識を持つ
  • 収納グッズを捨てる気持ちで取り組む
  • 本棚をなくす
  • 掃除道具を最小限に減らす
  • 収納ボックスを減らす など目標を決めてみるのも手です。

断捨離していく中で悩みやすいのが、「思い出の品
過去の気持ちを引きずりやすいので、嫌な記憶が蘇るものは捨ててスッキリしましょう。

まとめ

断捨離は一度にできないので、少しずつ部分的に行うのがオススメです。

初めは「もったいない」ととっておいたものでも、断捨離後半になると思い切りがついて捨てしまえるようになります。

Santéでは、身体と心の健康に注目した、美容カウンセリングサロンを実施しています。
「少しだけ相談したい」「肌を育てる美容が気になる」という方はLINE@の登録してくださいね。

ソンティLINE公式OR

ソンティLINE公式QR

 

こちらの関連記事もオススメ♪
部屋の環境と肌荒れ

部屋は私を映す鏡 お掃除で運気アップしませんか

こんにちは、ソンティコスメティックです。

私たちはスキンケア会社として、女性の美容をお肌だけではなく、内面や心からもアプローチをしたカウンセリングサロンをしています。

私たちは今まで7万人以上の女性をカウンセリングしてきました。
その中で大切だと思ったことを、このブログで発信していきたいと思います。

「いつまでも肌トラブルが治らない」
「スキンケアをしているのに、肌のかゆみが気になる」

そんな人は、部屋の環境を見直してみませんか。

肌トラブルと部屋の環境

肌トラブルと部屋の環境は影響する

肌トラブルと部屋の環境は影響する

お肌は普段から外気にさらされています。
ですので、空気中の物質が肌荒れの原因となることも。

私たちが一番長く過ごすお部屋。
そのお部屋はきちんとお掃除できていますか?

ホコリやハウスダストが肌トラブルの原因になることもあるのです。

  • なかなか部屋の掃除ができない
  • エアコンの掃除をしていない
  • 枕の汚れが気になる
  • シーツが洗えていない

意外と見落としやすいのですが、お部屋の環境と肌の影響。

スキンケアや生活スタイルを見直しても、なお肌トラブルが続くようであれば、
部屋の中を見直してみましょう。

特に寝ている間は、肌が成長する大切な時間。
そんなとき、シーツや枕のホコリから肌にやばい菌が侵入してくると、
ターンオーバーがうまく機能しません。

お布団の洗濯は時間かかりますが、天日干しだけでもダニ予防になります。
またコロコロでホコリとるだけでも効果的。

お部屋の拭き掃除も、こまめにしていきましょうね。

運気がアップするお掃除

運気アップの掃除術

運気アップの掃除術

部屋をキレイにしておくと運気がアップするというのは、よく知られた話。
部屋は自分自身を映す鏡」と言われています。

忙しくて疲れているときは、どうしても部屋の中が乱れがち。
反対に時間の余裕があれば、隅々までピカピカに掃除してしまいたくなりますよね。

何より整理整頓できている部屋にいると、気持ちがスッキリします。
今回は運気アップするお掃除をご紹介しますね。

新しい運を呼び込む「断捨離」
 今必要ないものを、思いきり捨ててしまうこと。  
 決断力が身につき、空いたスペースに良い運気をもたらすと言われています。
 古いものが捨てられない、使わないけど置いてしまう人は思い切って断捨離を。

金運アップの「トイレ掃除」
 トイレをキレイにすると金運アップするというのは有名な話。  
 ニオイ対策や便器の黒ずみ対策など、汚れにくい対策をしていきましょう。

運を呼び込む「玄関」
 一番手っ取り早いのが玄関の掃除。 
 玄関は運が入ってくる一番大切な場所です。 
 掃き掃除はもちろん、靴が散らかっていないか、ホコリが溜まっていないか
 チェックしてみましょう。

キレイ運アップの「洗面台の掃除」 
 お風呂周りは美容運をアップさせてくれます。
 鏡が汚れていないか、髪の毛や垢が溜まっていないか目を向けてみましょう。
 時間がないときは、ささっと拭き取るだけでもキレイになりますよ

部屋の掃除が苦手な方でも、一部だけでもキレイを意識するとやりやすいもの。
毎日出なくても3日くらいを目安に掃除できるように、工夫してみましょう。

まとめ

部屋の環境が、肌に関係するとは驚きですね。
シーツをこまめに掃除機をかけるようになってから、肌トラブルだけでなく鼻炎も減ってきたという経験談もあります。

肌トラブルが収まらない人は、お部屋を見直してみてくださいね。

Santéでは、身体と心の健康に注目した、美容カウンセリングサロンを実施しています。
「少しだけ相談したい」「肌を育てる美容が気になる」という方はLINE@の登録してくださいね。

ソンティLINE公式OR

ソンティLINE公式QR

こちらの関連記事もオススメ♪