口癖」タグアーカイブ

ポジティブな言葉を使って会話をする女性

今のあなたは「言葉相」でできている!言葉を変えて内面美を整えよう

こんにちは、Santéです。
「外から・内から・こころから」の3つの美容バランスを整える「3Balance & Well-Being」がSantéのコンセプト。新たな美と健康の文化創造を目指しながら、心身だけでなく社会的にも健康になりたい女性を応援しています。そのなかでもこちらのブログでは、Santéの考える美容についてお伝えします。

「口癖はなんですか?」と聞かれて思い浮かぶ言葉はなんでしょうか?否定的な言葉の方もいれば、ポジティブな言葉の方もいるでしょう。でもせっかくなら、自分が耳にして嬉しい言葉を口癖にしたいもの。

普段使っている言葉の大切さとメンタルにもおすすめの言葉をご紹介します。

普段から使っている言葉は?

普段から使っている言葉は?

「今までの人生は、今まで吐いてきた言葉でできていて…
今からの人生は、今から吐く言葉でできていく…」

これは千葉修司さんの著書である「言葉相」に書かれている一節です。つまり、今の状態は今までの言葉の積み重ねということ。

「状態」とは、仕事・人間関係・健康、すべて含まれます。もちろん美容もそのひとつ!自分の言葉を一番聞いているのは自分自身なので、無意識に発している言葉が自分のメンタルに影響を与えているかもしれません…。

メンタルが乱れると心の状態だけでなく、健康面もゆらぎますよね。そうすると美容にも影響を及ぼします。この機会に、自分が普段から使っている言葉を振り返ってみてください。

メンタルを整える魔法の言葉

ポジティブな言葉を話している女性

今回は3種類の言葉をご紹介します。自分だけの魔法ワードを見つけて、日ごろから使う習慣をつけてみてくださいね。

誉め/褒め言葉

人を褒めることはなにも、相手が喜ぶだけではなく、自分にとっても嬉しい効果があります。というのも、脳は主語を認識できないので相手を褒めたとしても、誉め言葉を耳にすると自分も褒められたような感覚になります。

人は褒められると、やる気向上ホルモンのドーパミンや、幸せホルモンのセロトニンなどが分泌されます。そのため、気持ちが上向きになり、心に余裕もでてきます

自分自身を褒めるのももちろんおすすめです。相手や自分を褒める習慣が付くと、良い面に気づけるようになるので、ぜひお試しください◎

感謝の言葉

感謝の言葉を伝える

感謝の言葉といえば「ありがとう」。この言葉は本当に魔法のような言葉で、健康に好影響を与えたり、幸福度が高まったり、ポジティブになったりする、と言われています。

自分にとってもイイコトづくしなだけでなく、感謝の言葉は社会にも良い影響を与えると言われているんです!これは「つながりの感謝」と呼ばれており、相手を喜ばせる感謝の言葉。

慣れないうちは照れ臭い部分もあるかもしれませんが、嬉しいことがあったときは、相手に感謝を伝えてみてくださいね。

思考の言葉

頭の中をぐるぐる思考が巡るとき、ネガティブな言葉を考えることが多くありませんか?思考の中での会話を「セルフトーク」というのですが、ネガティブな思考になったときは「ストップ!」と言うのがおすすめ。

実際に声に出して「ストップ」と言うのも良いですし、思考の中で言うのもOK◎ネガティブな言葉のあふれるセルフトークに気づいたときは「ストップ」しましょう。

言葉の言い換えで「言葉相」を大切に

言葉を変えてキラキラしている女性

無意識に使っている言葉を変えて、メンタルを整えましょう!無意識に発する言葉の代表が「口癖」。まずは口癖から変えるのがおすすめです。

例えば、「ありがとう」を口癖にしようと決めたら、意識的に言うようにしましょう。そうするといつの間にか無意識に言えるようになっています。口癖は自分で作れます。自分にとっても嬉しい言葉を口癖にしてみませんか?

五感が心地よいと感じるライフスタイルを送るためにも、まずは自分自身を知ることから。Santéでは自分の現在地を知るお手伝いとして、無料のパーソナルカウンセリングを行っています。まずはお気軽にLINE公式のご登録を◎「お肌のカウンセリング」ではなく、「自分自身と向き合う時間」として、ご活用いただけたら幸いです。

こちらの関連記事もオススメ♪