こんにちは、ソンティコスメティックです。
私たちはスキンケア会社として、女性の美容をお肌だけではなく、
内面や心からもアプローチをしたカウンセリングサロンをしています。
今まで7万人以上の女性をカウンセリングしてきました。
その中で大切だと思ったことを、このブログで発信していきたいと思います。
言葉に波動があるって知ってましたか?
普段なにげに使っている言葉を見直してみませんか?
言葉の波動は身体に響く

言霊のしくみ
言霊とは、言葉の波動のこと。
発した言葉が、巡り巡ってあなたにチカラを与えるという考え方です。
古来から日本人は言霊を大切にしてきました。
神社で読み上げる祝司や聖書も言霊のひとつです。
そもそも音は波動によって鼓膜から伝えられ、脳で言葉として認識します。
そのような音の波立ちは、鼓膜だけでなく、私たちの細胞に響き渡るのです。

花にも言霊が通じる
例えばお花。
片方のお花に「ありがとう」や「キレイだね」とよい言葉をかけて育てる。
もう片方に「汚い」「キライ」など悪い言葉をかけて水をあげる。
そうすると同じように育てても、美しさや寿命が変わるという結果があります。
人でも同じです。
よい言葉をかけてもらうと、気持ちよく。
悪い言葉を聞くと誰に向けた言葉でもしんどくなってしまいます。
このように普段から、言葉の波動が身体が反応しているのですね。
成功していると呼ばれる人たちは、言葉遣いにとても気を使っています。
それほどまでに言葉の持つ威力は、私たちに影響するのです。
言ったことが跳ね返ってくる

言ったことが現実になる
「自分の言ったことが現実になる」
と聞いたことがありませんか。
これは脳が、自分の発した言葉に反応しているからです。
「〇〇はできると思う」
「△△はキライだな」
「✖✖は無理じゃないか」
「〇〇は信用できるよね」
自分の言葉を一番聞いているのは、自分自身です。
日常会話でいろんな主語を使います。
でも私たちの脳は主語を認識せずに、単語をそのまま記憶するのです。
・〜〜できる →私はできる ・〜〜キライ →私はキライ ・〜〜無理 →私はできない ・〜〜信用できる →私を信じる
ですので、普段からポジティブな言葉を使っていれば、自然と自己肯定感がアップします。

ネガティブな言葉は自分に跳ね返る
ネガティブな言葉を使っていれば、たとえ悪口や愚痴のように
誰かへ向けた言葉でも、自分自身への言葉として脳に染み込んでしまいます。
そうして、いつの間にか自信をなくしていくのです。
不思議ですよね。
どんな会話の内容であろうと、言葉の選び方は気をつけたいところ。
例えば、否定形の言葉の場合は、肯定の言葉に変えてみましょう。
- キライ→好きじゃない
- 負けない→勝つ
- 詐欺師のようだ→信頼しにくい
- バカ→良い考えだとは思わない
このように、ポジティブな言葉を混ぜるように工夫すると、言葉が和らぎます。
直接的なネガティブな言葉を避けるようにすれば、言葉の雰囲気が変わりますね。
私たちは言っている間に、その気になってくるものです。
言葉を変えるだけで、考え方が変わってきます。
だからこそ、「言ったことが現実になる」と言われているのです。
「ありがとう」は最高の言葉

日々の「ありがとう」に目を向ける
どんな場面でも「ありがとう」はよい影響を与えます。
漢字にすると「有難う」。
つまり”あることが難しい、めったにない”などの意味になります。
感謝の気持ちを持つことは、自分自身を満たしていきます。
実は私たちは「自分のためより、人のためにこそ頑張れる」生き物でもあります。
普段なにげない日常も、実は不思議な巡り合わせで成り立っていたりするもの。
ささいな出来事も「ありがとう」と思える人にこそ、運が回ってくるのです。
ちょっとうまくいかな時は、できている部分に目を向けてみて。
「ありがとう」とつぶやくと、元気になれますよ。
感謝上手な人は、幸せの達人だといえます。
もっとキレイを知りたいならLINE公式へ
言葉遣いは「言霊使い」。
素晴らしい言葉を集めて、周りに広めていってくださいね。
Santéでは、身体と心の健康に注目した、美容カウンセリングサロンを実施しています。
「少しだけ相談したい」「肌を育てる美容が気になる」という方はLINE@の登録してくださいね。

ソンティLINE公式QR