月別アーカイブ: 2022年1月

SDGsで私も輝く!ゴミ拾いは運拾いの秘密

SDGsで私も輝く!ゴミ拾いは運拾いの秘密

こんにちは、ソンティコスメティックです。
私たちはスキンケア会社として、女性の美容をお肌だけではなく、
内面や心からもアプローチをしたカウンセリングサロンをしています。

今まで7万人以上の女性をカウンセリングしてきました。
その中で大切だと思ったことを、このブログで発信していきたいと思います。

持続可能な開発目標の略語であるSDGs。
17項目から、普段私たちができる行動が、自分の運気もあげることにつながります。

ゴミ拾いは運拾い

ゴミ拾いは運拾い

ゴミ拾いは運拾い

SDGs活動の中でも、取り組みとして始めやすいのが「ゴミ拾い」。
地域の清掃活動が身近ですが、他にも無人島ゴミ拾いや、海岸ゴミ拾いなど、たくさんのプロジェクトが立ち上がっています。

特に、ゴミ拾いやリサイクル活動などは、ひとりから始めやすく、
小さな活動を積み重ねて、意識改善や大きな目標達成が期待できます。

ゴミ拾いは、野球の大谷翔平選手が地道に行い、徳を積んできたことで知られています。
ゴミは他人の落とした運。それを拾ってツキを呼んでいたそうです。

あなたの周りでも、運の良さそうな人はいませんか?
そんな人ほど、水まわりやゴミ拾いなど、小さな行いを大切にしています。

またゴミを拾うことは、未来へのアクションになっています。

SDGsアクション

SDGsアクション

街中のゴミ拾いはSDGsアクションでは

「11.住み続けられるまちづくりを」
「14.海の豊かさを守ろう」
「15.陸の豊かさも守ろう」

に該当します。

身近な社会貢献が注目されている今、まずはゴミ拾いから始めてみませんか?

ひとりでなく、みんなで始めるゴミ拾い

みんなで始めるゴミ拾い

みんなで始めるゴミ拾い

「ゴミ拾いを日常的にやってみたい!」
と思っても、一人じゃなかなかできないもの。
街中のゴミを拾ってまわる行為は、勇気がいります。

そんな時、たくさんの仲間たちと一緒に活動に参加できると、楽しくて一石二鳥ですね。

ゴミ拾いが気になった時、周りに参加できそうな活動を探してみましょう。

  • 町内会などの地域活動として参加
  • 海岸掃除など不定期に開催されているプロジェクトに参加
  • ピリカなどゴミ拾いSNSで全国とつながりながら実践する
  • SNSなどでゴミ拾い仲間を呼びかける

今は地域活動だけでなく、ネット上で呼びかけることができます。
その中でも、今「ピリカ」というアプリが注目を集めています。(https://sns.pirika.org/

ピリカは「いつでもどこでもボランティア」をテーマに、
ゴミ拾いでつながるゴミ拾いSNSとして世界111ヶ国以上で利用されています。

アプリで仲間を見つけよう

アプリで仲間を見つけよう

ゴミ拾いの記録をつけ、ありがとうやイイネをもらえる達成感や、
全国にいるピリカ仲間とつながり、コミュニティを作ることができます。

ひとりでは踏み出せない一歩も、たくさんの人と一緒であれば、心強いですよね。
そういった仲間ができると、楽しく社会貢献が続きそうです。

周りを見渡してみよう

周りを見渡してみよう

周りを見渡してみよう

周りを見渡すと、ゴミひとつ落ちていない場所だった。
そんな環境は珍しいかもしれません。

今やどんな場所でも、ゴミが目に入るくらい、ゴミは身近でしつこい問題です。
そう考えると、ゴミが落ちていないなら、誰かが掃除してくれてるのではないか?
ゴミが落ちてるなら、ポイ捨てされやすい場所なんだな。

と、ゴミから、いろんな町の様子が見えてきます。

まずは自分の身の回りから。
それは家の中や会社の中かもしれませんし、前の道路や植木かもしれません。
小さなアクションを起こして、運を拾っていきませんか?

もっとキレイを知りたいならLINE公式へ

スタッフが注目しているのは、ピリカ。
いろんな人のゴミ記録が見ることができ、励みになります。

Santéでは、身体と心の健康に注目した、美容カウンセリングサロンを実施しています。「少しだけ相談したい」「肌を育てる美容が気になる」という方はLINE@の登録してくださいね。

ソンティLINE公式OR

ソンティLINE公式QR

こちらの関連記事もオススメ♪
2022年挨拶

2022年 新年のご挨拶

旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
皆様の支えをいただき、無事に新年を迎えることができました

皆様と共にさらなる飛躍の年にいたしたく、
本年も引き続きご指導・ご支援を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます

2022年の壬寅(みずのえとら)と言われてます。

9年に一度の大きな変化の年。
個人レベルで流れが変わるとも言われてますので、
いろんなことにチャレンジを柔軟にする人が輝ける年。

さらに世の流れや宇宙のスピードが上がってます。
“運に乗る”とは、このスピードに自分も合わせることも開運の一つと言われてます。

そんな寅年の開運に、ソンティもいろんなことに挑戦していきたいと思います。

👑Santé cosmetic story👑

ソンティコスメティック
設立前から、全国の女性と共に商品開発をしてきました。

✔️2014年にソンティコスメティック誕生(4つ)
✔️2016年AQUA BODYWATER誕生(新感覚全身化粧水)
✔️2017年clear water foundation誕生(水ファンデ)
✔️2020年clear water foundation
新色・メンズ誕生
✔️2021年CREALYLOOSEPOWDER誕生(ルースパウダー)

小さな会社だからできること。
一人ひとりの『声』を聴く。
そして『共に創る』。
完成した商品ではなく、完成するまでのこのプロセスを共に楽しむ。
一人一人の強みを活かし合う。

だから、ソンティのスキンケアには
『愛』が追加されるのです

化粧品を愛して使うから、
そのエネルギーが自分に戻ってくる。
自分が好きになる・*:.。. .。.:*・゜

このプロセスを一緒に関わったからこそ、最後の一滴まで大切使う。

みなさまからよくそんなお声をいただきます。

そして、これからも皆様と共に
新しい『コト』『モノ』を作ります。

もっと愛される化粧品メーカーへ。
そして2022年、サステナブルな社会へのチャレンジ。
みなさまと共にこのチャレンジしていきましょう!
詳細は、一月の配信をお待ちください!

もっと笑顔が溢れる社会を。
その想いを。
人と繋がる・五感で繋がる。
ソンティコスメティック
2022年もよろしくお願いします。

 

ソンティの魅力いっぱい!公式ラインはこちら↓

ソンティLINE公式OR

ソンティLINE公式QR

こちらの関連記事もオススメ♪