ハートを持つ女性

思い込みから解き放たれよう!受け取り方を変えて心を軽く

こんにちは、Santéです。
Santéには美容部門・食部門・コミュニティ部門の3つの柱があります。Santé の考える3つの美容(外面・内面・メンタル)のバランスを整えるためです。この3つのバランスが整ったとき、内側から自信がつき、自然と笑顔が溢れてきます

また定期的なイベント・化粧品開発・農業などさまざまな活動を通して、心から満たされ、心から笑いあえる場に、安心感と使命が活かされて、1人ひとりの個が輝く場を提供しています。その中で、こちらのブログではSantéの1つの柱である「美容」について発信していきたいと思います。

「なんで自分にはイヤなことばかり起こるのだろう」
「自分は不幸の星の元に生まれてきたの!?」

このような考えになったことはありませんか?でもそれは、自分の考えや思い込みにとらわれてしまっているかも…。もっと自由なものごとの受け取り方をして、健やかな毎日を過ごす方法をご紹介します。

できごとが感情を決めるのではない!?

人にはさまざまな感情がある

「離婚したから不幸だ」
「バカと言われたから悲しい」
「上司に怒られたから落ち込む」

など、考えたことはありませんか?一般的には「悲しい」「イライラする」「イヤなできごと」と捉える方が多いと思います。でも中には「嬉しいできごと」として捉える方も…。同じできごとに対して相反する感情が生まれているその理由は…「受け取り方」が違うから!つまりできごとと感情は直結していないということです。

「受け取り方」は2種類!思い込みから「事実」の受け取りへ

窓辺に移る自分の姿を眺める女性

受け取り方は大きくわけて2種類あります。それぞれ例とともに見てみましょう。

イラショナルビリーフ=思い込み

「なんでも完璧にこなすべきだ」
「成功しない人生は失敗だ」
「〇〇大学に行かないと幸せになれない」

このように、思い込みに基づく受け取り方は非現実的…。客観的に見てみると「そんなわけない」と思いますよね。でも当人のことになるとわからなくなってしまうもの…。

思い込みやものごとの受け取り方は、幼少期の親からの影響が大きいと言われています。幼い子供は親を頼って生きていくしかありません。そのため、子供は愛されるために親の受け取り方や考え方を本能的に受け入れると言われています。それが思い込みや固定観念となり、事実とは違う受け取り方につながってしまうのです。

ラショナルビリーフ=事実

「失敗から学ぶこともある」
「成功もあれば失敗もあるのが人生だ」
「〇〇大学に行けるといいな」

このように、事実に基づく受け取り方は論理的で現実的です。固定観念や思い込みは自分ではなかなか気づきにくいもの。しかし、まずは気づくことが大切!ですが、ただ気づいても経験や知識がなければ、受け取り方を変えるのは難しいですよね…。

そこで、いろいろな選択肢を増やすためにも、さまざまな人に会ったり、経験をしたりしてみてください。はじめの一歩を踏み出すことは、とても怖いもの。しかし踏み出した先に今までとは違う世界が広がっているかもしれません。今のものごとの受け取り方で「少し生きづらいな…」と感じている方は、自分と向き合ってみるのはいかがでしょうか。

「受け取り方」を変えて健やかなメンタルに

メンタルが整い笑顔になる女性

思い込みから解き放たれると、肩の荷が下りたように、心がフッと軽くなるかもしれません。自分で向き合うきっかけが欲しい、という方はSantéのカウンセリングを受けてみてくださいね。身内に話すと同じ受け取り方をしている可能性があるため、あまり関わりのない人に話してみるのがおすすめです。

Santéでは、3つの美容(外面・内面・メンタル)のバランスを整えるためパーソナルカウンセリング体制や、五感のバランス(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)が整ったライフスタイルを送るお手伝いをし、より豊かで幸せな人を増やす活動をしています。「内側から自信のあふれる美しい女性=ソンティスト」にあなたもなりませんか?
また「一人ひとりが輝く場を創る。」を理念に、「ソンティ・ヴィレッジ」の構想も開始。

まずは、自分の現在地を知るためにも、ぜひSantéのLINE公式にご登録を。無料パーソナルカウンセリング体験を行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

こちらの関連記事もオススメ♪